出典:https://tenki.jp
一週間以上前の8/6(火)に発生した台風は、遅い速度で進行しながらゆっくりと勢力を強めていきました。
8/14(水)現在では、暴風域の半径は240kmに達し、台風の規模としては「超大型」として認定されました。
8/14(水)〜8/16(金)にかけて西日本を直撃する予想ですので、名古屋、大阪その他、近畿、四国、中国、九州は警戒が必要です。
【台風10号 超大型の台風に】 https://t.co/mGC0TTFpKQ きょう(12日)午後3時、台風10号は超大型の台風になりました。台風10号は北上..
— tenki.jp (@tenkijp) August 12, 2019
【#台風10号 KROSA(クローサ)が発生】https://t.co/6DgCIi9iZY pic.twitter.com/xtAf0h5JBD
— Yahoo!天気・災害 (@Yahoo_weather) August 6, 2019
◆台風の「大きさ」と「強さ」
台風10号は12日(月)15時に「大型」から「超大型」に変わりました。台風の「大きさ」や「強さ」は何を基準として決められているかご存知ですか?https://t.co/w9T0ASwk7B pic.twitter.com/lOegfP48HE— ウェザーニュース (@wni_jp) August 12, 2019
台風10号の新幹線への影響
新幹線への影響
8/14(水)の11時現在の情報では、8/15(木)山陽新幹線は「新大阪〜小倉」で終日運休の情報が出ています。
小倉から先、「小倉〜博多」では一時間に1本の運行本数に減らしての運行となるようです。
■ TNN NEWS 速報 ■
JR西日本は、台風10号接近の影響で、山陽新幹線の新大阪〜小倉駅間の上下線で15日は始発から終日運転を取りやめると発表しました。小倉〜博多駅間は1時間に1本程度の運転となる見通しです。 pic.twitter.com/TNBevyionh
— TNN NEWS α (@Trainfo_NEWS) August 14, 2019
【関西のニュース】台風10号の接近に伴い、JR西日本は山陽新幹線の運転を15日、新大阪と小倉の間の上下線で終日、取りやめることを決めました。 https://t.co/mnUcsyjCn9 #nhk_bknews
— NHK大阪 報道部 (@nhk_bknews) August 14, 2019
8月14日11時0分現在: 山陽新幹線では、台風10号接近に伴う、明日(8月15日)の運転計画は以下の通りです。≪新大阪駅〜小倉駅間≫・始発列車より、終日すべての列車の運転を取りやめます。≪小倉駅〜博多駅間≫・概ね1時間に1本程度の運転を行う予定… #JR西日本 #山陽新幹線 https://t.co/G9eCp3afDb
— JR西日本列車運行情報(新幹線)【公式】 (@jrwest_Shinkan) August 14, 2019
8月14日11時10分現在: 台風10号接近に伴い、明日15日は「計画運休」として、広島県・山口県内の各線区において終日すべての列車の運転を見合わせます。山陽新幹線についても、新大阪〜小倉駅間において、始発列車より終日すべての列車の運転を見合わせます。(芸… #JR西日本 https://t.co/bnAhgkLu7f
— JR西日本列車運行情報(広島・山口エリア)【公式】 (@jrwest_HiroYama) August 14, 2019
新幹線のチケット払い戻しは無料
8/15(木)運休分の新幹線のチケット払戻しは、手数料無料でできることが告知されています。
■台風10号接近に伴うきっぷの取り扱い■
台風10号接近の影響により、東海道新幹線を利用するご旅行を取りやめられる場合は、きっぷを無手数料で払い戻す取り扱いを行っています。詳細はJR東海トップの「お知らせ」でご確認ください。https://t.co/7Tt4BAOfnv— 東海道新幹線(東京~新大阪)運行情報【JR東海公式】 (@JRC_Shinkan_jp) August 13, 2019
四国のJRの影響
JR四国では、新幹線と同じく四国中の全線で8/15(木)の運転を見合わせることが決定しているようです。
■ TNN NEWS α ■
JR四国は、台風10号接近の影響で、15日は全線で終日運休とすることを発表しました。なお、14日も昼すぎから一部路線で順次終日運休となります。各線の14日の最終列車の時刻についてはJR四国の運行情報(https://t.co/c64Fdb0EXt)をご覧ください。 pic.twitter.com/Q4KBhiI8Ur
— TNN NEWS α (@Trainfo_NEWS) August 14, 2019
#JR四国 は14日、#台風10号 の接近に伴い、15日は始発から #瀬戸大橋線 を含む四国の全線で終日運転を見合わせると発表しました。https://t.co/mUgBHaqzvG
— 地震・ニュース速報@Yahoo!ニュース (@YahooTopicsEdit) August 14, 2019
台風10号の飛行機への影響
8/15(木)の福岡空港発着の便ですが、まだ全ての便が欠航となっておらず、条件付きの運行が予定されているようです。
鹿児島空港発着の便では、早くも欠航が出ているようです。
各地の便の欠航が決まり次第追記します。
ご心配をお掛けしております。15日ANA252便 福岡空港発-東京羽田空港着は、台風10号の影響が懸念されております。台風の進路・速度により状況が変わる可能性があります。お手数ですが、引き続き情報をご確認ください。詳細はこちらから。 PC:https://t.co/jUGyhjIPCS
— ANA運航の見通し情報 (@ANA_flight_info) August 13, 2019
【鹿児島空港 欠航が相次ぎ利用客への影響広がる】
14日は台風10号が近づく前に予定を切り上げて早めに東京や大阪などにUターンする帰省客や宮崎空港で発着する全便の欠航が決まり鹿児島空港に移動してきたインターハイの団体客などで混雑していますhttps://t.co/VJ6qDoRBzg#台風10号 #鹿児島 pic.twitter.com/hOxBDj6EPK— MBCニューズナウ (@MBC_newsnow) August 14, 2019
台風10号の影響の声
避難情報も出ていますので、最新の地域の防災情報には注意が必要です。
さてさて今日明日は西日本は台風です。実は香川県って台風の影響があまり無い県なんだけど今回はヤバそうですね。交通にも影響が出そうだけど、なるべく早めに仕事の段取りして行こう!明日は開店休業かな(笑)#台風10号 pic.twitter.com/lVZ0NsBYmq
— 中川浩行 TANYS【タニーズ】 (@tanys_nakagawa) August 14, 2019
https://twitter.com/Amuayumi/status/1161488492179992582
台風の接近に伴い、三重県もだいぶ風が強くなって参りました!!
そんなシチュエーションでも
俺はカレーを休まない!!#台風10号#俺はカレーを休まない pic.twitter.com/JKyLyftxrD— つぶやき伊藤 (@tubuyaki_itou) August 14, 2019
カレー美味しそうですね。
台風10号という公式アカウント(?)を発見しました。

弱くてごめん
— 台風10号 (@taihuuuuuu_9) May 13, 2015
どうやら4年前の台風10号は勢力があまり強くなかったようですね。
台風10号は今後も警戒が必要
2019年の台風10号は勢力が強く、様々な影響が懸念されますので、交通情報や防災情報等くれぐれも十分に注意してください。