ニュース

【女性同乗者のデマ被害】笹原えりな代表のいろコミュ株式会社とは?

出典:google.com

注意事項

当記事の「笹原えりな」さんは近日報道されているあおり運転の関連事件と無関係です。

相手の名誉を毀損する行為や関連事業の支障となるような行為(発言)は損害賠償の対象となりますのでご注意下さい。

助手席女のデマと拡散

茨城県の常磐自動車道で発生したあおり運転関連の傷害事件について、宮崎文夫容疑者の車に同乗していた女性について誤った情報が流れ問題となっています。

掲示板サイト5chにて、同乗の女性が笹原えりなさんであるというデマが書き込まれたのをきっかけに、twitterで嘘の情報が拡散。

笹原えりなさんのSNSアカウントには、誹謗中傷が書き込まれる被害が発生しました。

個人が気軽に参加できるtwitterも含め、情報の拡散性が高い媒体の扱いには、一般の利用者も含め考えなければいけませんね。

助手席女は喜本奈津子

あおり運転に関連し逮捕されたのは「喜本奈津子」容疑者です。


出典:twitter.com

直前にデマが発生して問題になったにもかかわらず、一部では漢字違いによる名前の拡散もされてます。

正しくは「喜本奈津子」容疑者です。

デマに対して公式サイトで法的処置を告知

一連のデマで被害を受けた笹原えりなさんが代表を務めるいろコミュ株式会社の公式サイトでは、虚偽の情報を広めているとされる者に対して、法的措置を検討することを公表しています。

これをきっかけに、誹謗中傷も含め根拠の曖昧な情報を発言することについて、世間の意識が高くなるといいですね。

笹原えりなさんの代理弁護士からの公表文章の全文です。

令和元年8月18日

インテグラル法律事務所所属

いろコミュ株式会社、笹原えりな代理人弁護士 小沢一仁

当職は、いろコミュ株式会社(以下「当社」といいます。)及び当社代表者笹原えりな(以下「笹原」といいます。)の代理人として、近時報道されている、茨城県守谷市の常磐自動車道で発生した、あおり運転暴行事件(以下「本件事件」といいます。)に関する情報に触れた皆様方に対し、以下のとおり告知します。

さて、本件事件につきましては令和元年8月16日、所轄警察署が、被害者に対しあおり運転ないし暴行をした男性(以下「男性被疑者」といいます。)に対する逮捕状を請求したとの報道がされました。また、その後指名手配もされたことから、男性被疑者の氏名も公表されました。その際、男性被疑者とともに車に同乗していた女性(以下「女性被疑者」といいます。)については、一部で逮捕状が請求されたとの報道はありましたが、指名手配はされず、氏名の公表もされなかったことから、インターネット上で女性被疑者が誰かにつき大きな関心が持たれました。

すると、翌同月17日の早朝までの間に、匿名掲示板「5ちゃんねる」やSNSサイト「Twitter」などにおいて、同乗していた女性が笹原であるとの情報が公開され、これが直ちにインターネット上で広まりました。その結果、一時は笹原の氏名がTwitterのトレンドに表示されるなどしました。

しかしながら、当該情報は全く事実無根のものです。笹原は同月17日午前に、知人から本件事件に関するまとめサイトの存在を知らされるなどして女性被疑者として自身の名前が挙がっていることを知りましたが、心当たりが全くなく、なぜこのような状況に陥っているのか理解できず、現在においても強く困惑しています。

また、同月17日午前から、当該情報に触れたと思われる人物からの電話が当社に殺到しており、業務に必要な電話を取ることができず、無用な電話がかかってくることを防止するために当社ホームページの一部を非公開にせざるを得なくなるなどの業務上の支障が生じています。

そして、当該情報は当社及び笹原の名誉権を著しく侵害するものです。なお、女性被疑者が笹原であることを積極的に発信する記事を投稿することのみならず、これを引用して広める行為(リツイートを含みます。)も、当社及び笹原の名誉権を侵害する行為にあたる可能性があるものですから、その旨を付言します。

以上の状況を踏まえ、当社及び笹原は当職と協議の上、虚偽の情報を広めている者に対し法的措置を取ることを検討しています。

本件事件については、女性被疑者が笹原であるとされた根拠として、男性被疑者が笹原のInstagramのアカウントをフォローしていること、本件事件当時女性被疑者が身につけていた帽子、サングラス、洋服が、Instagramにアップロードした自身の写真で笹原が身につけていたものと似ていること、帽子やサングラスを付けている状態の女性被疑者と笹原の顔が似ていることが挙げられているようです。しかし、根拠として極めて薄弱なものと言わざるを得ません。

このような極めて薄弱な根拠でもって、社会的関心の高い刑事事件の被疑者であると安易に断定し、伝播性の高い5ちゃんねるやTwitter等で公表し、これを信じた膨大な数の人たちからの事実無根の誹謗中傷を招き、事件とは全く無関係の人が極めて大きい社会生活上の不利益を被ってしまう現在の風潮は、非常に危険なものと考えます。

インターネットを利用される皆様方におかれましては、本件事件について、是非とも根拠の不明確な情報に惑わされないよう、ご留意くださいますようお願いします。また、既に女性被疑者が笹原であるとの記事を公表された方におかれましては、訂正記事を投稿して頂きたくお願いします。

以上

出典:https://irocommu.com

いろコミュ株式会社の詳細

笹原えりなさんが代表を務めるいろコミュ株式会社の所在地を確認してみると、対象のビルは事務所として貸し出されています。

マンションの一室を自宅兼事務所として営業する規模ではなく、事務所用途の物件なのでそれなりに賃料もかかます。

事業者としても活躍されている若い経営者のようですので、これからも頑張って欲しいですね。

法人番号:2010001197642
商号:いろコミュ株式会社
フリガナ:イロコミュ設立
所在地:〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町17-2 第6葉山ビル4F
電話:(無用な電話防止の為、掲載は差し控えます)

出典:https://jpn.databasesets.com

問題のデマの発生源は?

調査した中では、こちらの投稿が一番最初のデマではないでしょうか。


出典:5ch.net

まとめ

2017年に東名高速道路で大型トラックに追突されて夫婦が死亡した事件でも、無関係な企業が容疑者の勤務先としてデマが拡散しました。

公私共に何気ない発言でも、それが名誉毀損にならないか、信憑性のある情報を元にした発言なのかは注意したいところですね。