ニュース

【訃報】志村けんお別れ会はいつ?葬儀や告別式は?6月頃との予想も

2020年3月29日、タレントの志村けんが新型コロナウィルスによる肺炎を発症し、都内の病院で亡くなりました。

満70歳での訃報となりました。

 

葬式や告別式の日程、お別れ会の場所や日時についてまとめたいと思います。

内容について、順次更新していきます。

 

志村けん新型コロナウィルス症状と入院の経緯

志村けんさんが新型コロナウィルスにかかり、亡くなるまでの経緯についてまとめました。

 

3月17日に発熱の症状が発生。

20日、都内の病院に搬送され重度の肺炎と診断されました。

23日には新型コロナウィルス検査において陽性が判明。

25日には志村けんの所属事務所から新型コロナウィルスであることが発表されました。

3月29日、午後11時10分ごろ、肺炎の悪化により志村けんさんは、国立国際医療研究センター病院で息を引き取りました。

3月30日、午前10時、志村けんさんの訃報がメディアにより一斉に報道されました。

 

志村けんの葬式・告別式の日程と場所は?

葬式や告別式は通例ですと、亡くなってから2日後に行われる事が大半です。

志村けんさんが亡くなったのは、3月29日ですので、2日後の3月31日に行われる可能性が高いのではないでしょうか。

ただ3月29日に亡くなった時刻が午後11時10分頃と日付が変わる直前であることを考えると、準備など都合によっては4月1日に行われることも考えられます。

 

葬式・告別式の場所ですが、考えられる会場は2箇所あるようです。

1箇所目は大物芸能人の葬儀が多く行われるとされる築地本願寺です。

中村勘三郎(18代目)さん、hide(XJAPAN)さん、森光子さんなど、多くの参列者数が予想される場合に利用されることが多い葬儀場となります。

hideさんのときには5万人が参列しました。

 

2箇所目は青山葬儀場です。

忌野清志郎さん、美空ひばりさん、坂井泉水さん、そしてザ・ドリフターズのいかりや長介さんの葬儀が行われたことで有名な葬儀場になります。

志村けんさんに聞いたら「長さんと同じ会場は嫌だなぁ」とか言ってくれそうな気もしますが、関係者の配慮を考えると青山葬儀場での葬式の可能性は高いのではないでしょうか。

 

志村けんのお別れ会はいつ?

去年のジャニー喜多川さんのケースでは、ジャニー喜多川さんが2019年7月9日にくも膜下出血でなくなった後、3日後の7月12日には身内のみで行われた家族葬が実施されました。

お別れ会についての告知は、ジャニー喜多川さんが亡くなった1ヶ月程後の8月13日に公式発表があり、9月4日に実施する流れとなりました。

ジャニー喜多川さんのケースでは、ジャニー喜多川さんが亡くなってから2ヶ月後のお別れ会の実施となりましたので、志村けんさんのお別れ会も同じような規模になると考えると、2ヶ月ほど準備が必要になるのではないかと思います。

 

志村けんさんが亡くなったのは3月29日ですので、お別れ会の準備に2ヶ月程必要であると考えると、志村けんさんのお別れ会は6月上旬頃に行われるのではないでしょうか。

 

ただ、現在新型コロナウィルスによる人の接触の自粛が広く要請されていますので、自粛が長引くと影響を受けてもっと後にずれ込む可能性も考えられます。

なかなか予定を立てづらいタイミングではありますが、公式の発表が待たれるところになります。

 

志村けんの関連動画と訃報の反応など

Twitterでは早くも反応が大きく、涙なしには見れない動画も追悼の意を込めて投稿されていました。

https://twitter.com/doxiedogsw/status/1242750753376104450

https://twitter.com/somugi_/status/1244431731152670720

https://twitter.com/LGM_Naomyon_517/status/1242772409628819458