猫ちぐらが、所さんの笑ってこらえての放送で紹介されました。
コシヒカリのわらを使った質感が良く、かわいらしかったですね。
猫ちぐらの種類や注文方法、評判など調べてみました。
猫ちぐらの種類と価格は?
出典:Twitter
猫ちぐらは大きく分けて、
屋根付き猫ちぐら と お椀型猫ちぐら
があります。
屋根付き猫ちぐら
出典:Twitter
サイズは5種類あります。小さい順から
ミニ・小・中・大・特大
このうちミニ〜中は飾り用で、
大が、1匹用
特大が、2匹用になります。
価格はこちらです。送料は一律1200円です。
- ミニ:10,000円 + 送料
- 小:16,000円 + 送料
- 中:21,000円 + 送料
- 大:23,000円 + 送料
- 特大:26,000円 + 送料
すべて税込み
それぞれのサイズはこちらになります。
左から順に、直径 高さ 入口(タテ×ヨコ) になります。
ミニ : 20cm 16cm 8cm×10cm
小 : 30cm 25cm 10cm×12cm
中 : 35cm 28cm 11cm×13cm
大 : 40cm 34cm 13cm×15cm
特大 : 45cm 38cm 15cm×18cm
お椀型猫ちぐら
出典:猫ちぐら公式ページ
こちらのお椀型猫ちぐらは1種類になります。
- 価格:20,000円(税込)
- 外径:40cm
- 高さ:20cm
こちらも送料は一律1200円です。
量産商品や格安競争に慣れていますので、値段を見て高い!
と思う人もいると思いますが、
猫ちぐらは一つ一つ人の手で縫い合わせて作っていますので、
これくらいの値段はするのではないでしょうか。
注文方法は?届くまでどれくらい?
公式ページから注文を受け付けています。
注文方法は3つで、ネット、電話、FAXになります。
電話番号、FAX番号は公式ページが最新の情報になりますので、
こちらで確認をお願いします。
公式ページの注文ページから、ショッピングカート形式で購入ができます。

猫ちぐらの購入ページはこちらになります。
猫ちぐらの注文待ちはどれくらい?
届くまでの期間については、公式ページに記載がありました。
只今大変多くの猫ちぐらのご注文をいただいており、ご注文からお届けまで特大サイズで3ヶ月、大サイズで3ヶ月かかっております。大変ご迷惑をお掛けしますが、ご了承下さい。
出典:猫ちぐら公式ページ
現在はネコが入れる大、特大はそれぞれ3ヶ月待ちの状態のようです。
ただ、3月18日に所さんの笑ってこらえてで猫ちぐらが紹介されましたので、
注文待ちは3ヶ月以上に伸びることが予想されます。
最も長い時で、5年待ちになった時期もあるようなので、
少しでも「ほしい!」と思った人は迷ってる暇はないかもしれませんね。
猫ちぐらの購入ページはこちらになります。